電話によるお問い合わせ
ご予約の前に 参加者重要事項説明書をよくお読みになり、下記フォームよりご予約下さい。
ご予約の内容の確認は、後日当店より予約確認のメールが届きます。
ご予約後に予約確認メールが届かない場合はお手数ですが、御連絡下さいませ。
参加者重要事項
催行条件
ボートファンダイビング及びボート体験ダイビングの催行条件
催行地 (ポイント) までの航路航行中に、波の高さが3.0Mを明らか に超える恐れや、超えている場合は、港に引き返す場合や、催行可能なポイントへ変更する場合があります。その場合料金は変更先の料金となりますので、ご了承ください。また、出航前に海況不良と判断された場合は、催行されません。その場合催行可能なビーチのポイントへ変更いたします。当日の判断は、担当のインストラクターもしくは船長が判断いたします。
ビーチファンダイビング及びビーチ体験ダイビングの催行条件
催行地(ポイント)の水域が、明らかにダイビングに適していない、強風や高波などが発生している場合、催行いたしません。但し、目的地と異なる水域でのダイビングが可能な場合、メニューと同等のコースを催行いたします。当日の判断は、担当のインストラクターが判断いたします。
各種ライセンス取得コースの催行条件
- トレーニングに必要な海域が台風や高波などによって、明らかに催行不能の場合、コースは催行されません。
- 但し、プールを代替えのトレーニング水域として利用できる場合はプールにて遂行する場合もございます。
- また講習の2日目が海況不良によりコースが遂行できなかった場合、初日のみ(学科、テストのみの場合も含む)が終了していれば、講習費の返金はございません。
- ランクダウンでの認定。若しくは次回無料にて講習の続きを受講していただきます。
- お客様の判断により初日をキャンセルされた場合は所定のキャンセルチャージが発生します。
参加者重要事項
※次に該当するお客様はご参加をお断りします。
- ご集合時刻に10分以上遅刻される方。(団体行動ですので、なるべく遅れない様に)
- 当店の担当インストラクター及び海上責任者に従って頂けない方。
- 他のお客様のご迷惑となる恐れのある方。(団体行動です。ワガママは言わないで…)
- 体調の不良が明らかにわかっているにも関わらず、無理にご参加される方。(ムリは禁物です、体調管理もダイバーとしての責任です。)
- 水中動物植物を摂取目的の方。(漁協を紹介しますから、漁師にでもなって下さい。)
- ダイビングマナーをお守り頂けない方。(ビギナーファーストエントリーです。やさしい目で見守ってあげましょう!)
- 施設を占有する方。(シャワーの水には限りがございます。全てのダイビングが終わってからご利用下さい。)
ライセンスを取得されるお客様へ…短期での取得の場合、時間的余裕が無い為に、達成条件をクリアできない場合、認定の見送りや、ランクダウンの可能性がある事もご理解とご了承の上ご参加頂きます。旅程は長めに計画をお願いします。
また、事前学習をご希望される場合、現地でのテストに不合格となった場合は安全上の理由から現地にて学科講習を行います。その場合別途学科講習料として4000円を頂戴いたします。学科講習を行う事により旅行日程上講習の工程を全て終了できない場合でも、お客様都合によるものとし所定の料金を頂戴いたします。ご了承下さい。
支払い方法、キャンセルについて
支払い方法について
【支払時期】:事前決済又は当日現地払い
【支払方法】:現金払い・口座振込・クレジット決済・バーコード決済
キャンセルについて
次の場合、所定のキャンセルチャージを頂戴いたします。
※お客様の都合にてキャンセルの場合
催行3日前まで | 無料 |
---|---|
2日前〜前日17時まで | 50% |
前日17時以降~当日 | 100% |
無断キャンセル | 100% |
お支払いが完了しているお客様が、台風や洪水・津波地震などの天災が原因で催行が不可能若しくは、遅延する場合は、キャンセルチャージは頂戴いたしません。手続き終了後ご指定の銀行へご返金致します。
途中棄権及び放棄について
お申込が複数ダイブにてお申込であった場合、当日の減数についての返金は一切ございません。増数については、当日別途追加チャージを頂戴できれば、対応いたします。
航空会社都合による遅延やキャンセルに対する見解及び約定
出発地が天候不良にて、既に航空券をお持ちの場合(証明要)キャンセルチャージは頂きません。
航空機出発の遅れ及び到着が大幅に遅れた場合も(30分を限界)キャンセルチャージは頂きません。
(証明要)証明が無い場合は正規のキャンセルチャージを頂戴いたします。(到着空港カウンターにて証明は頂けます)お客様の寝坊や遅刻等で搭乗が出来なかった場合などについては、正規のキャンセルチャージを頂戴いたします。
海況判断について
台風や、暴風により沖縄本島に警報、注意報がでる場合がございますが、沖縄本島全域が同時刻に全て海況が荒れるという事はほとんどございません。 また、市の管理するビーチや、外洋からの高波を防ぐ事ができる防波堤のあるビーチ等 波が穏やかな場所も沢山ございます。 従って、ダイビングを中止するか否かは当日の担当スタッフの判断とさせていただきます。 お客様側で判断しキャンセルされた場合、問題なくコースが遂行できる状況であれば所定のキャンセルチャージが発生します。
ライセンス取得コースについて
あまり構える必要はありませんが、まれに、指示に従って頂けない場合や、技術が認定の条件に該当しない場合は、ライセンスの発行を見送る場合がございます。その場合、途中棄権とみなし、ご返金は一切ございません。(申請料を含む。)事前のキャンセルの場合も申請料、事務手数料を含む全ての料金がキャンセルチャージの対象とさせていただきます。また、認定できない場合の判断は担当のインストラターとなります。
教材発送後のコース変更はお受けできかねます。万が一変更をご希望される場合は、キャンセル後に再度ご予約と手続きとさせていただきます。その場合、所定のキャンセルチャージが発生しますのでご了承下さい。ライセンス取得コースにて疑問質問がある場合は、メールにてご相談下さい。
保険について
当店では、賠償責任保険に加入していますが、保険会社は保険金を減額してきます。
高額所得者の方や、特殊なお仕事に従事している方、当店に過失がない場合の事故での保険をご希望の方につきましては、別途旅行保険に加入下さい。空港で掛け捨て1,000円程度です。
当店の保険加入賠償内容は次の通りです。
【1】自社ボートでダイビングサービス催行中に、お客様の責にならない理由でのケガ。
【2】自社の従業員による、過失が明確にある場合におこったケガ。
【3】講習や体験ダイビング中に従業員に過失が認められたケガ。
その他の保障については、お尋ねください。
当店の賠償責任に該当しない場合、保険対応出来ない事があります。
-
乗合ボート乗船中に起こった事故やケガ。 (この場合は、乗合の船主保険の適応となります。)
-
お客様の不注意が原因として考えられるケガなど。(各空港での旅行傷害保険にご加入ください)
予約フォームはこちらから
ご予約前に下記病歴声明書に該当項目がないかご確認ください。
該当項目がある場合は事前にお問い合わせください。