沖縄・慶良間でライセンス講習/ファンダイビング/体験ダイビング

神山島で遊んできました!
沖縄・慶良間でのダイビングならオーシャンリンクスへ!!
はいた~い😊
寒い!!!!!
今日の第一声はこれです(笑)
雨がパラついて、太陽はほとんど隠れていました☁
冬は風が冷たいので、太陽がないと体感が相当寒いです⛄
ほんの一瞬太陽が見えただけでテンション上がりましたよ🌞
はい、そんな今日は!
午前午後とオールメニューでした!
午前は昨日に引き続きオープンウォーター講習!
昨日とは比べ物にならない透明度に入る前からざわつき!!!
めっちゃ綺麗でした✨

透明度が良くてよく見えるからか、昨日より力が抜けて出来ていました!(^^)!
講習は昨日と同様スムーズに進みました!
海が綺麗で魚もたくさんいて、楽しみながらできたおかげで、昨日よりも断然上手になっていました✨
ダイビングは楽しむことが大事!!

そしてなんと、講習中泳いでるカメに遭遇!!!
全く逃げなくて、しばらくスイスイと一緒に泳いでくれました🐢
かわいい~💘
綺麗な海でウミガメに会って、ライセンス合格だなんて、最高ですね!!

そして午後はあつきチームは4名様のファンダイビング、ゆかチームは2名様の体験ダイビングでした!
あつきチームは2本ともカメを探しましたが残念ながら不発…
午前は探さなくてもいたのに…(TωT)
砂地でまったりファンダイブでした!
まぁウミガメがいなくても、透明度がいいだけで十分ですね!

そして小さな生物をちょこちょこと
まずはイロブダイの幼魚🐟

子供のころはこんなかわいい感じですが大人になると見た目がガラッと変わります
ザ・沖縄の魚って感じです
気になる方は調べてみてください!(笑)
イロブダイは子供のままがいいな~
生き物はなんでもそうですかね
そしてオトメハゼ

まず、名前が可愛い
こんな名前もらえて羨ましい
魚にもキラキラネーム的なのがあるならこの子はきっとそうだ
そして見た目もかわいい!
たまにはこんな可愛い生物をまったり観察するのもいいですね😊
そしてゆかチームは…
こちらもウミガメには会えず…(´;ω;`)
めっちゃ探したのになぁ

体験のお二人は経験者だったのでとっても上手✨
2本目はだいぶ遠くまで泳ぎに行ってみました!!
教えてもいないのにお二人ともなんだか中性浮力を取っている…
なんてセンスなの…

本当にとっても上手なので、ライセンス取りましょ!って誘いましたが、
そういう問題じゃない!って言われました(笑)
一体どういう問題なの~~?!?!(笑)
そんなこんなでゆかチームもまったりと潜ってきました!
久々に午前午後としっかり働いて、充実感⤴
とても良いゲスト様ばかりで、1日中楽しみました😊🌟
本日もありがとうございました!!