ブログ
沖縄・おきでんでレスキュー講習

おきでんでレスキューの講習をしてきました
沖縄・慶良間でのダイビングならオーシャンリンクスへ!!
はいたーい😊
今日もいい天気でした◎
台風が近づいているので、
本日は、ボート欠航🚤
おきでんというビーチでレスキュー2日目の講習をしてきました。
今日は、水面でレスキュー方法。
水面の疲労ダイバー・パニックダイバー・意識不明ダイバーの対処法と、
曳行方法と意識不明者を曳行しつつ人工呼吸をするという内容です。
水面でのレスキューは、
陸まで運ぶのが大変です💦
運ぶ間にも人工呼吸をしつつ、自分と救助者の器材を
一つずつ脱がしていかなければいけないのですが、
器材に夢中になっていると、
人工呼吸が乱れたり、進行方向を間違ってしまったり、
いろいろ考えながらレスキューしなければいけないので、
手順をしっかり覚えるのが大事です。
一本目はひたすら手順を覚えて、
人工呼吸のタイミングが崩れないように
何回も繰り返し復習しました!!
チェックダイブの時は、
一つ一つ思い出しながらも、迅速にレスキューすることができました👏👏